大道塾 朝倉支部日記
打撃系総合武道 『空道』 ≒ 「空手道」+「柔道」  福岡県朝倉市の城下町秋月で武道指導する男の雑感
ニャンコ道場?
我が家のネコです

0829

朝倉支部は秋月にありますが、
Google Maps によると
いつの頃からか
ほぼ重なって「小川道場」が表示されていました。
情報が重複していると何度申請しても
AIの陰謀か、削除されません。

知人に相談すると
ならば、と
名前を「ニャンコ道場」に変えてみたら
ウマくいきました。
しょせんはAIです。

0833

まぁ、実際にニャンコはいるしね…

問題解決です。

0831


空道 大道塾 朝倉支部 朝倉 総合 武道 筑前町 うきは市 日田市 久留米市
三兄弟
三兄弟が
久しぶりに揃ったので
記念撮影。

0828

三男(高校生)は、
「ヒジをケガして
部活(レスリング)に
出られないので
今日は来ました。」

何か間違ってねぇか?

左から順に
「アン」「ポン」「タン」三兄弟です。
(ウソです。)


黒帯のお仕事
大道塾では
黒帯(有段者)の事を
「指導員」と
言ったりします。

もちろん
指導をするからこその
指導員、
初級の指導は
黒帯の大事なお仕事です。

0826

自分が
先生や先輩から
習ったこと、
稽古を続ける中で
獲得してきたことを
人に伝えて実行させることは
思った以上に難しいことです。
相手が理解していないと感じたら
説明と表現を工夫する必要があります。

0827

そのあたりは
ボクも試行錯誤の連続、
生涯の課題でしょう。


新規入門2023立春
若く見えますが
56歳だそうです。

0823

それでも
朝倉支部では
上から5番目の年齢です。
若手でもないけど
長老クラスでもない。

0824

以前の大道塾では
考えられなかったように思いますが、
東先生が言い続けられた
「社会体育」が実現しつつある姿かも
しれません。
単に高齢化しているだけかも
しれません。

ボチボチやっていただければ…
と、思うのですが、
結構ガチでやりたいんだそうです。

0825

ガチならガチでも
承ります。

ガンバっていきましょう。

支部長会議2023
14・15日(土・日)、

0819

東京で
「支部長審査会・全国運営会議」が
ありました。

0820

初参加です。

0821

今年は、何かと
変化の年になりそうです。

0822

copyright © 2023 大道塾 朝倉支部日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.