大道塾 朝倉支部日記
打撃系総合武道 『空道』 ≒ 「空手道」+「柔道」  福岡県朝倉市の城下町秋月で武道指導する男の雑感
寒稽古はイヤです③
毎日寒いですね。
こんな日は、できれば何もしたくないですよね。

道場は普段ひと気がないだけに、特に寒さがこたえます。

R0016538 - コピー

体を動かし始めてしまえば、すぐに暖かくなるのに、
始めるまでが一苦労です。
冷えきった道着に袖を通すときと、
氷のように冷たい畳の上に立つときは
毎度のことながら強烈です。

十数年前の、畳敷きでファンヒーター一台(二台?)しか
暖房の無かった筑紫野支部道場で
先生から「足の裏だけでも温めると全然違うぞ」と
言われたのを思い出して
今でもストーブの前で実践しています。

R0016533 - コピー

武道に限らずどんなことでも
上達のコツは「成功体験」の積み重ねだと思うけど、
こんな寒い日に、寒い秋月の、寒い道場に来て
稽古をするだけで、
充分ひとつの「成功体験」だと思いますよ。

R0016539 - コピー

少しでも暖かくなるよう、
稽古開始の二時間前からストーブ五台で道場を温めています。

来週もゼヒみんな来て下さい。


スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 大道塾 朝倉支部日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.