
あけましておめでとうございます。

7日(土)、
平成29年の稽古始めをしました。




今回も地元の本覚寺様にお祓いをしていただきました。
檀家でもないのですが、
日蓮宗式で祈祷をするのが秋月流のようです。



その後、
基本稽古




試割(稽古納めの欠席者)






で、終了。



今年もお餅を食べました。


ホームページには
「当支部道場では、少年少女部の保護者の皆様に行事等のお手伝いをお願いすることは一切ございません。」
と、ありますが、
朝倉支部では
一年に一度お手数をおかけしております。


すみません。
ありがとうございました。
何はともあれ、
また新しい年が始まりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

7日(土)、
平成29年の稽古始めをしました。




今回も地元の本覚寺様にお祓いをしていただきました。
檀家でもないのですが、
日蓮宗式で祈祷をするのが秋月流のようです。



その後、
基本稽古




試割(稽古納めの欠席者)






で、終了。



今年もお餅を食べました。


ホームページには
「当支部道場では、少年少女部の保護者の皆様に行事等のお手伝いをお願いすることは一切ございません。」
と、ありますが、
朝倉支部では
一年に一度お手数をおかけしております。


すみません。
ありがとうございました。
何はともあれ、
また新しい年が始まりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

| ホーム |