
24日(土)、
朝倉市内の小学校は翌日の運動会の準備、
うきは市と久留米市の小学校は運動会当日で、

この日道場に来たのは
中学生2名
学校をサボった(!)小学生1名
そして保育園生4名、と
さびしい限りでした。

ごく稀に
こんな日もあります。
さて、
そんな運動会のうち
田主丸小(久留米市)では
スポーツ少年団紹介の時間に
塾生5名とその家族が行進をしています。
服装も統一していてバッチリですよね。

ボクはこれまで
いくつもの学校から集まってきている子供たちを
分散させて
こうした催しに参加させることには消極的でしたが、
こんなのも悪くないなと思いました。
考えを一部改めます。

朝倉市内の小学校は翌日の運動会の準備、
うきは市と久留米市の小学校は運動会当日で、

この日道場に来たのは
中学生2名
学校をサボった(!)小学生1名
そして保育園生4名、と
さびしい限りでした。

ごく稀に
こんな日もあります。
さて、
そんな運動会のうち
田主丸小(久留米市)では
スポーツ少年団紹介の時間に
塾生5名とその家族が行進をしています。
服装も統一していてバッチリですよね。

ボクはこれまで
いくつもの学校から集まってきている子供たちを
分散させて
こうした催しに参加させることには消極的でしたが、
こんなのも悪くないなと思いました。
考えを一部改めます。

スポンサーサイト

| ホーム |