大道塾 朝倉支部日記
打撃系総合武道 『空道』 ≒ 「空手道」+「柔道」  福岡県朝倉市の城下町秋月で武道指導する男の雑感
お獅子入れ
1日(金)、
地区の「御獅子入れ」が
ありました。

861

一対の獅子頭を持って地区内の各戸を回り
疫病を祓う行事で、
主旨としては「博多祇園山笠」と同じでしょう。

863

道場も祓ってもらっています。


さて、この時期
夜はカベチョロ(ニホンヤモリ)が
道場内外の害虫駆除に余念がありません。

865

朝倉支部
衛生管理対策でも
抜かりなし!?



スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 大道塾 朝倉支部日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.