大道塾 朝倉支部日記
打撃系総合武道 『空道』 ≒ 「空手道」+「柔道」  福岡県朝倉市の城下町秋月で武道指導する男の雑感
交流試合2014春
6日(日)
第42回九州・沖縄地区交流試合がありました。

351

352

朝倉支部からは、10階級に15名が出場し、
結果、
優勝  6名、
準優勝 2名
の成績でした。

353

354

入賞者数としては新記録です。
シニアクラス(旧ビジネスマンクラス)での優勝も初でした。

355

356

勝つのは各クラスたった一人、
残りは準優勝も含めて全員が負けて終わるわけだから、
ボクは過程や内容にはこだわっても、
結果の勝敗でどうこう言ったことは
これまで無かったつもりだけど、

今回の試合に限っては「勝て!」と言いました。

357

358

前回の秋の大会は
朝倉市内の小学校の運動会と日程が重なったため、
朝倉支部はほとんどの子供達が出場できずに
ボク自身が本当にはがゆい思いをしました。

359

340

「前回の試合で預けてきた分まで取ってこい!」と、檄(げき)を飛ばしました。

361

362

とはいうものの、
言ったら本当に取ってくるとは…

363

364

大したもんだと思うし、
頼もしく思います。

365

366

言って勝てるんなら、
次も頼むよー。


368

367

何はともあれ、
みんな、お疲れさま。


スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 大道塾 朝倉支部日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.