
18日(土)、
朝倉支部一般部(ビジネスマンクラス)の新年会をしました。
昨年に続いて第二回目で、
欠席もありましたが、6名が参加でした。

ようやく、こんなことが出来る人数になったなと、つくづく思います。
かつて在籍が1名で、パーソナル・トレーナー状態で一年以上やっていたこともありました。
ある程度の人数がいないと
活気も出ないし、
対人競技である以上
満足のいくレベルの高い稽古も望みにくくなると思います。
相手がいるから強くなれる、
稽古の際に
「お願いします」「ありがとうございました」と
しつこいぐらいに繰り返すのは、
決して形式的なことではないように思います。
「今年の目標、ビジネスマンクラスのレベルアップをはかって、存在感を高めること!」
とはいえ、
「ビジネスマン」の名の通り、
仕事の都合もあって
一回の稽古に出席するのは2~3名程度、
朝倉支部、
まだまだ塾生募集中です!
朝倉支部一般部(ビジネスマンクラス)の新年会をしました。
昨年に続いて第二回目で、
欠席もありましたが、6名が参加でした。

ようやく、こんなことが出来る人数になったなと、つくづく思います。
かつて在籍が1名で、パーソナル・トレーナー状態で一年以上やっていたこともありました。
ある程度の人数がいないと
活気も出ないし、
対人競技である以上
満足のいくレベルの高い稽古も望みにくくなると思います。
相手がいるから強くなれる、
稽古の際に
「お願いします」「ありがとうございました」と
しつこいぐらいに繰り返すのは、
決して形式的なことではないように思います。
「今年の目標、ビジネスマンクラスのレベルアップをはかって、存在感を高めること!」
とはいえ、
「ビジネスマン」の名の通り、
仕事の都合もあって
一回の稽古に出席するのは2~3名程度、
朝倉支部、
まだまだ塾生募集中です!

スポンサーサイト

| ホーム |