大道塾 朝倉支部日記
打撃系総合武道 『空道』 ≒ 「空手道」+「柔道」  福岡県朝倉市の城下町秋月で武道指導する男の雑感
卒道? 2013
小学6年生です。

この日の稽古では二人が欠席で、
7名が在籍しています。

203

朝倉支部は、
彼らが保育園生の時にスタートしましたが、
それがいよいよ小学校卒業です。

小学1年生の2007年秋から
「九州・沖縄地区交流試合」に参加しています。
以来、この学年は11回出場して、
優勝10回、準優勝7回、
人数も一番多いけど、
強さと安定感も圧倒的です。
少年・少女部の中心となってきた世代であることは間違いないでしょう。

ところが…

すでに三人から
「3月いっぱいで道場も卒業します」
と、言われました。

寂しい限りですが、
中学校で部活などを始めれば、
これまで通り道場に来ることは
実質的には難しいでしょう。

今、ボクがやるべきことは
彼らが数年後、部活を辞めたときに
帰ってこられる場所をしっかり確保して、
できれば発展させておくことでしょう、ね。

みんな、
これまでよくガンバったね。
お疲れ様。


ところで…

今度の日曜日は
通算12回目の
「九州・沖縄地区交流試合」です。

小学校最後の試合、
しっかり勝って
有終の美を飾れるか?



スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 大道塾 朝倉支部日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.