大道塾 朝倉支部日記
打撃系総合武道 『空道』 ≒ 「空手道」+「柔道」  福岡県朝倉市の城下町秋月で武道指導する男の雑感
平成22年の稽古始めでは…②
稽古の後、鏡開きで「ぜんざい」を食べました。

「ぜんざい」は、「善哉(よきかな)」で、
鏡開きなんかには相応しい、縁起の良い食べ物なんですね。

P1060116 - コピー

そういえば最近は、大人になったせいか、時代のせいか、
「ぜんざい」を食べる機会が、めっきり少なくなったように思います。
昨年の鏡開き以来、まともに食べていないかもしれません。

P1060121 - コピー

しかし、現代の子供たちにも「ぜんざい」は好評のようです。

P1060127 - コピー

準備をしていただいた、少年・少女部のお母さんたち、
お疲れさまでした。
来年以降も、ゼヒ続けていきたいと考えております。
ヨロシクお願いします。


スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 大道塾 朝倉支部日記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.