
14日の稽古、
また一人
朝倉支部を卒業しました。

彼は5年前、小学2年生で入門しました。
当時、電柱等に貼っていた手作りのポスターを見て
自分から始めたいと言ったそうです。
ボクがいまだに夜中にポスターを貼りに行くのは
それが印象に残っているからです。
以来、「好きこそものの上手なれ」の言葉通り、
ボクの話しもよく聞いて一所懸命に稽古をしました。
柔軟性を生かした上段の蹴りの技術は
おそらく九州随一でしょう。
正直なところ、ボクもああいう蹴りはできません。

半年に一度の九州・沖縄地区交流試合では、
入門一年で準優勝をした後は
身体が小さいこともあって
そうとう苦労をしていたけど、
二年後に念願の優勝も果たしました。

ソフトボールチームのほうが忙しくなって
なかなか稽古に来られなくなったけど、
それでも時々来ては後輩の面倒もよく見てくれました。
中学生になって、
野球部に入るそうです。

朝倉支部は新しいメンバーで頑張っていくから
君も新しい環境でもしっかりガンバレ!
また一人
朝倉支部を卒業しました。

彼は5年前、小学2年生で入門しました。
当時、電柱等に貼っていた手作りのポスターを見て
自分から始めたいと言ったそうです。
ボクがいまだに夜中にポスターを貼りに行くのは
それが印象に残っているからです。
以来、「好きこそものの上手なれ」の言葉通り、
ボクの話しもよく聞いて一所懸命に稽古をしました。
柔軟性を生かした上段の蹴りの技術は
おそらく九州随一でしょう。
正直なところ、ボクもああいう蹴りはできません。

半年に一度の九州・沖縄地区交流試合では、
入門一年で準優勝をした後は
身体が小さいこともあって
そうとう苦労をしていたけど、
二年後に念願の優勝も果たしました。

ソフトボールチームのほうが忙しくなって
なかなか稽古に来られなくなったけど、
それでも時々来ては後輩の面倒もよく見てくれました。
中学生になって、
野球部に入るそうです。

朝倉支部は新しいメンバーで頑張っていくから
君も新しい環境でもしっかりガンバレ!

スポンサーサイト

| ホーム |