
今年の稽古納めは、筑紫野・大野城・朝倉の三支部合同で、筑紫野支部道場でしました。
うちの道場からは17人の子供たちが参加しました。

三支部合計で、80人ほどの子供たちが基本稽古をする様子は圧巻です。
と、いうより狭いっ!


「今年の反省」「来年の目標」を杉板の表裏に書いて、皆の前で読み上げたうえで拳で割るのが、毎年の恒例です。
「今年の反省 大きな声が出せなかったこと」
「その声が小さいんだー」も、恒例です。
みなさん、今年の目標は達成しましたか?
達成できた人も、できなかった人も
来年は、大きな目標、小さな目標、それぞれのいろんな目標に向かって、新たな気持ちで頑張りましょう。
朝倉支部は、1月9日(土)から秋月道場で稽古始めをします。
また、元気な顔を見せてください。
うちの道場からは17人の子供たちが参加しました。

三支部合計で、80人ほどの子供たちが基本稽古をする様子は圧巻です。
と、いうより狭いっ!


「今年の反省」「来年の目標」を杉板の表裏に書いて、皆の前で読み上げたうえで拳で割るのが、毎年の恒例です。
「今年の反省 大きな声が出せなかったこと」
「その声が小さいんだー」も、恒例です。
みなさん、今年の目標は達成しましたか?
達成できた人も、できなかった人も
来年は、大きな目標、小さな目標、それぞれのいろんな目標に向かって、新たな気持ちで頑張りましょう。
朝倉支部は、1月9日(土)から秋月道場で稽古始めをします。
また、元気な顔を見せてください。

スポンサーサイト

| ホーム |