
「朝倉市スポーツ少年団総合交流大会」に向けての行進の練習、

どうしても足が揃わない…

個人競技の限界か?

「九州・沖縄地区交流大会」に向けての特別稽古、

頑張ってます!
やっぱりみんな個人競技の方が向いている??

どうしても足が揃わない…

個人競技の限界か?

「九州・沖縄地区交流大会」に向けての特別稽古、

頑張ってます!
やっぱりみんな個人競技の方が向いている??

スポンサーサイト

| ホーム |
Author:akizukidojo
一般社団法人全日本空道連盟 大道塾朝倉支部
稽古時間
ジュニア 水曜日19:00~20:00
土曜日10:00~11:00
大人 水曜日20:15~21:30
土曜日11:30~13:00
場 所 福岡県朝倉市秋月499
(駐車場完備)
連 絡 先
TEL・FAX 0946-25-0563
e-mail akzk502@gmail.com
『空道(くうどう)』とは、
「空手道」の打撃技に
「柔道」等の投技 寝技を加えた
打撃系総合武道です。
「実戦性」だけでなく、
競技としては、
空道指定の防具・補助具の使用や、
「空道ルール」としてルールを整備する事での「安全性」、
武道としての「社会性」などを追求しています。
『大道塾』は、
国内100ヶ所以上、海外約60ヶ国に支部を持つ
空道を実践する団体です。
大道塾朝倉支部では
朝倉市内はもちろん、
筑紫野市、筑前町、久留米市、
うきは市、日田市 など在住の
5歳〜60歳代までの塾生が、
それぞれの目標に向けて
稽古を続けています。