
14日(土)、
『2015北斗旗全日本空道無差別選手権大会
2015全日本空道ジュニア選手権大会』が
代々木第二体育館で行われました。

筑紫野・朝倉支部合わせて7名のジュニア選手が参加し、
結果、
初戦を勝ち抜いたのは2名(朝倉支部1名)でした。

全国レベルで1勝した2名は
大したもんだと思います。


が、

予想していた以上に厳しい結果でした。

現状として受け入れざるを得ません。

とはいえ、
負けっぱなしという訳にも
いかないでしょっ。

必ず立て直して
再びこの場に立つつもりです。

また、新たな目標ができました。

さて、
「ガンバった人間は今年は全国大会に連れていく!」
というボクの一言で始まった今回の東京ですが、
子供たちの必死の頑張りで
朝倉支部としては奇跡的ともいえる6名参戦となり、
結果的には
こちらが連れて行ってもらいました。

子供たちをはじめ
挑戦する機会を与えてくださった
全ての方々に感謝します。


『2015北斗旗全日本空道無差別選手権大会
2015全日本空道ジュニア選手権大会』が
代々木第二体育館で行われました。

筑紫野・朝倉支部合わせて7名のジュニア選手が参加し、
結果、
初戦を勝ち抜いたのは2名(朝倉支部1名)でした。

全国レベルで1勝した2名は
大したもんだと思います。


が、

予想していた以上に厳しい結果でした。

現状として受け入れざるを得ません。

とはいえ、
負けっぱなしという訳にも
いかないでしょっ。

必ず立て直して
再びこの場に立つつもりです。

また、新たな目標ができました。

さて、
「ガンバった人間は今年は全国大会に連れていく!」
というボクの一言で始まった今回の東京ですが、
子供たちの必死の頑張りで
朝倉支部としては奇跡的ともいえる6名参戦となり、
結果的には
こちらが連れて行ってもらいました。

子供たちをはじめ
挑戦する機会を与えてくださった
全ての方々に感謝します。


スポンサーサイト

| ホーム |