
23日(月・祝)、
「朝倉市スポーツ少年団総合交流大会」がありました。

市内のスポーツ少年団に所属する
1,000名を超える少年・少女のうち
7~8割が集合する
一年に一度の機会です。

自分たちもその一角を占めているんだという
自覚を持つことは
それなりに意味があると思います。

毎度懸案の行進、
これで通算三回目ですが、
…これは進化していると言えるのか?

今年は急きょ
「福岡ソフトバンクホークスファーム本拠地誘致集会
withスポーツ少年団」だそうです。
朝倉市の官民が一丸となって
ホークスのファーム(二・三軍)の誘致に取り組む決意表明
とのことでした。

確かに、日本有数のプロスポーツの団体が
地元で活動するとなれば
野球やソフトボールだけに限らず
スポーツに取り組む少年・少女たちに
好影響を与えることは確実でしょうから、
スポーツ少年団として出来る応援をすることも
また当然と言えそうです。

さて、開会式が終わった後は
うちのように一団体のみの種目など
交流大会が組めない団体を集めて
(と言いながら、残ったのは去年同様うちと朝倉陸上の二団体のみ)
交流レクリエーション。
今年はニュー・スポーツ
「クバーラ(マダガスカル式鬼ごっこ?)」でした。

今回は団体対抗ではなく、
混成チームをつくって
勝敗も特段つけない
まさしくレクリエーション形式でした。
クバーラ自体は
楽しめる要素のたくさんある種目だと思ったけど、

ここにいるのは、
子供といえども
相手と競い合う中で
自己表現とコミュニケーションをはかる
スポーツマンばかり、

勝敗をつけないというのは
いかがなものか…
何はともあれ、
今回三回目の参加で、
うちの道場の恒例行事ともなりつつある、
秋の一日(半日)でした。

「朝倉市スポーツ少年団総合交流大会」がありました。

市内のスポーツ少年団に所属する
1,000名を超える少年・少女のうち
7~8割が集合する
一年に一度の機会です。

自分たちもその一角を占めているんだという
自覚を持つことは
それなりに意味があると思います。

毎度懸案の行進、
これで通算三回目ですが、
…これは進化していると言えるのか?

今年は急きょ
「福岡ソフトバンクホークスファーム本拠地誘致集会
withスポーツ少年団」だそうです。
朝倉市の官民が一丸となって
ホークスのファーム(二・三軍)の誘致に取り組む決意表明
とのことでした。

確かに、日本有数のプロスポーツの団体が
地元で活動するとなれば
野球やソフトボールだけに限らず
スポーツに取り組む少年・少女たちに
好影響を与えることは確実でしょうから、
スポーツ少年団として出来る応援をすることも
また当然と言えそうです。

さて、開会式が終わった後は
うちのように一団体のみの種目など
交流大会が組めない団体を集めて
(と言いながら、残ったのは去年同様うちと朝倉陸上の二団体のみ)
交流レクリエーション。
今年はニュー・スポーツ
「クバーラ(マダガスカル式鬼ごっこ?)」でした。

今回は団体対抗ではなく、
混成チームをつくって
勝敗も特段つけない
まさしくレクリエーション形式でした。
クバーラ自体は
楽しめる要素のたくさんある種目だと思ったけど、

ここにいるのは、
子供といえども
相手と競い合う中で
自己表現とコミュニケーションをはかる
スポーツマンばかり、

勝敗をつけないというのは
いかがなものか…
何はともあれ、
今回三回目の参加で、
うちの道場の恒例行事ともなりつつある、
秋の一日(半日)でした。

スポンサーサイト

| ホーム |